新着記事
- 
	
		  【おすすめ紹介】登山に持って行きたい行動食の選び方とおすすめ15選登山中、栄養補給をせずに歩き続けると、疲れて動けなくなってしまうことがあります。 その危険を無くしてくれるのが“行動食”。 登山において、行動食は必須アイテムの1...
- 
	
		  登山後の温泉は疲れを取るのに効果的!温泉に入るメリットと注意すること4選登山後の楽しみに「温泉に入ること!」と答える方も多いのではないでしょうか。 私もその1人。 登山後は必ずと言っていいほど温泉に立ち寄っています。(温泉を求めて山...
- 
	
		  【男性登山者必見!】登山で使えるおすすめ日焼け止め5選+5選 | 登山前と登山中で使い分けよう!登山を楽しむ男性諸君! 登山をする時に日焼け止めは塗っていますか? 日焼け止めを塗らずに登り、下山後の温泉でヒリヒリと痛い目にあったことがある人も多いのではな...
- 
	
		  【徹底解説】登山の日焼け対策4選と日焼けしない肌になるアフターケアの方法まとめ登山は、自然を満喫できる素晴らしいアクティビティです。 そんな登山でストレスも解消され、最高の景色が見られるとウキウキ気分で登っているそこのあなた! ちゃんと...
- 
	
		  【山小屋バイト体験談vol.6】コーヒー25杯!?売店番大忙しの1日私が働いていた山小屋は、映えるコーヒーの写真が取れると登山者界隈で少し話題になった場所だった。 コーヒーの写真が撮りたくて登りにくる人がいるほど。 現に私も、...
- 
	
		  【山小屋バイト体験談vol.5】絶景!!屋根上布団干し山小屋に来た登山者が快適に寝られるよう用意してある布団 毎日違う人が寝る布団 そんな山小屋の布団ですが、限られた環境の山小屋では毎日シーツを交換するなんてこと...
- 
	
		  【山小屋バイト体験談vol.4】久しぶりのジャンクフードでみんな胃もたれ!?山小屋の生活において一番重要と言っても過言ではないのが“食事”。 山小屋スタッフで唯一の楽しみが“食事”と答える人も多いよう。 そんな食事ですが、私が働いていた山...
- 
	
		  山小屋バイトに必要な持ち物を徹底解説!事前の準備で快適な山小屋ライフを送ろう!山小屋バイトが決まって、期待を胸にいざ準備しようとするとふと… 「持って行くものがいまいち分からない…」 となる人が多いでしょう。 山小屋での生活って未知なことば...
- 
	
		  【山小屋バイト体験談vol.3】高かったりお気に入りの登山服は着ないほうがいいよという話登山において服装は生死にも関わる重要アイテム 汗をかいたけど吸ってくれる素材ではないので低体温症になった、雨が降ってるけど雨具を持っていなくてびしょ濡れになり...
- 
	
		  【山小屋バイト体験談vol.1】散歩に昼寝に撮影会!?贅沢すぎる山小屋の休憩時間の過ごし方住み込みの山小屋バイト。 「住み込み」と聞くと1日中職場にいるから「ずっと仕事をしているのでは?」「なんか気疲れしそう」と考える人もいるかと思います。 山小屋で...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	