登山ギア– category –

-
【男性登山者必見!】登山で使えるおすすめ日焼け止め5選+5選 | 登山前と登山中で使い分けよう!
登山を楽しむ男性諸君! 登山をする時に日焼け止めは塗っていますか? 日焼け止めを塗らずに登り、下山後の温泉でヒリヒリと痛い目にあったことがある人も多いのではな... -
夏の登山をアームカバーで快適にしよう!着けるメリットとおすすめのアームカバー5選をご紹介
夏は腕の日焼けが気になる登山の季節。 「肌を隠そうと長袖を着ると暑いし…どうすれば良いの?」 そう思う方も多いでしょう。 特に、暑い時期は半袖で登ることが多いと... -
レインウェアが破けた。そんなときはリペアシートを使って自分で補修してみよう!
登山の三種の神器の一つ「レインウェア」 登山用具の中でも比較的高価で、毎回山に持っていくアイテムですね。 そんな毎回持っていくアイテムだからか「転んで破けた…」... -
サンダルで登山は危ないの?ゼロシューズのサンダル・ZトレイルEVで高尾山に登ってみた結果…
「ゼロシューズのサンダル・ZトレイルEVで登山は出来るのか」 ふと、そんな疑問が浮かび上がってきた。 それは最近、ZトレイルEVを買って、超愛用しているからだ。 世間... -
【オススメ】歩き方を整えるサンダル。XEROSHOES(ゼロシューズ)・ZトレイルEVを買って良かったので紹介する。
ここ最近、登山をしている中で気になり出したのが「膝の痛み」 以前足の付け根を怪我してから、登山をすると膝が痛くなることが増えました。 怪我をかばって悪い歩き方... -
【簡単】自宅でお手入れ。洗濯機を使ってゴアテックスのレインウェアを洗おう!
突然ですがみなさん!レインウェアの洗濯をしたことはありますか? 「洗濯なんてするの!?」「洗濯の仕方がわからなくって…」 うんうん、分かります。 私も登山を始め...
1