MENU
登山記録
登山のノウハウ
登山ギア
お問い合わせ
ぽこぽこじゃーにー
登山記録
登山のノウハウ
登山ギア
お問い合わせ
ぽこぽこじゃーにー
登山記録
登山のノウハウ
登山ギア
お問い合わせ
~Newpost~
登山のノウハウ
【登山用語】“稜線(りょうせん)”ってなあに?意味を知って登山をもっと楽しもう!
【“稜線(りょうせん)”の意味】 稜線とはピーク(頂上)からピークを結ぶ道すじ(尾根)のこと。 登山では「尾根」と「稜線」を混同して使ってしまうことが多いので、違いは…
2023年12月12日
登山のノウハウ
【登山用語】“コル”ってなあに?意味を知って登山をもっと楽しもう!
コルとは山のピーク(山頂)とピークの間の低く窪んだ場所のこと。コルは英語で日本語では鞍部(あんぶ)と言います。 コル自体は広く平坦な場所のことが多いですが、地…
2023年12月11日
2023年12月12日
登山のノウハウ
【登山用語】“稜線(りょうせん)”ってなあに?意味を知って登山をもっと楽しもう!
2023年12月11日
登山のノウハウ
【登山用語】“コル”ってなあに?意味を知って登山をもっと楽しもう!
2023年12月10日
登山のノウハウ
【登山用語】“尾根(おね)“ってなあに?意味を知って登山をもっと楽しもう!
2023年12月10日
登山のノウハウ
【登山用語】”岩稜帯(がんりょうたい)”ってなあに?意味を知って登山をもっと楽しもう!
2023年12月10日
登山のノウハウ
【登山用語】“キレット”ってなあに?意味を知って登山をもっと楽しもう!
MORE
~Category~
登山記録
登山のあれこれ
登山ギア
登山記録
【山梨】毛無山・十二ヶ岳縦走 10月~富士山を眺めながらのアスレチック縦走路~
2022年10月28日
登山記録
【頸城山塊】雨飾山 10月〜金色の絨毯と見どころ多き山に悶える〜
2022年10月28日
登山記録
【東北】飯豊山 10月~東北の大山塊を彩る紅葉と稜線美~
2022年10月26日
MORE
登山のノウハウ
【登山用語】“稜線(りょうせん)”ってなあに?意味を知って登山をもっと楽しもう!
2023年12月12日
登山のノウハウ
【登山用語】“コル”ってなあに?意味を知って登山をもっと楽しもう!
2023年12月11日
登山のノウハウ
【登山用語】“尾根(おね)“ってなあに?意味を知って登山をもっと楽しもう!
2023年12月10日
MORE
登山ギア
【おすすめ紹介】汗や熱中症対策に効果的!夏の登山で使いたい通気性の高い帽子6選 | 夏の登山を涼しく快適に楽しもう!
2023年12月2日
登山ギア
【おすすめ紹介】夏山で着たいUVカット効果の高い長袖5選。メンズ登山者も日焼け対策をしよう!
2023年11月16日
登山ギア
【おすすめ紹介】コスパに優れた登山初心者におすすめのトレッキングポール5選。選び方や必要性について詳しく解説します。
2023年11月8日
MORE
~GALLERY~
スクロールできます
閉じる